こういうことを考えていいのか分からんけど、
それをやってしまうと、完全に善と悪の戦争になってしまうから、やってはいけないというのが神仏の考えなのかもしれないけど、

むしろ逆に、匿名掲示板の荒らしみたいな、
一個一個ぜんぶ、丹念に丹念に間違えるみたいな、阿鼻叫喚の障害児に、
少しは罪悪感や恥じらいを抱かせることはできないものか、
彼らを治療することはできないのかと。

君、喋れば喋るほど、ますます、バカかチョンかみたいになるよ、みたいな感じを感じさせる、あるいは、みんな笑ってるよと感じさせる呪詛?などを、彼らに入れて、自制させて黙らせることはできないものかと。

ああ、今めっちゃ、おやすみマンにおやすみされそうなことを言ってる感じがする。

あるいは、過去に既にそういうターンがあって、その末に、結果、今こうなってるのかも。

小学生の頃に、何度も何度も、何十回も言われたような感覚がある言葉に、
「見てるこっちが恥ずかしい!」とか「こっちのセリフだよ!」とかいう言葉がある。

魔物が、丹念に丹念に、機先を制しようとして、自分が言われたら怖いとか嫌だなと感じる言葉を先に言ってきてるんだよ。

「人の話を聞かない」とかもそう。