なんか、NHKが珍しく中国のまともなドキュメンタリー作ってて
そこでチベット族の若者が
「最近仕事に就いたんだ、観光バスの運転手なんだよ」
「それは良かった、どう?稼げてる?」
「悪くはないかな、19万円くらいだよ」
とか言ってたのが印象的だったな、もう、チベット自治区のド田舎でも
日本のバス会社くらいは稼いでんだな・・・

後、露店販売に入った時に現金払いを求められて
「ええ?ここ現金なの?持ってないなあ
 普通、キャッシュレス決済でしょ」
みたいな事言ってたのには驚いたな
露店販売でもキャッシュレスなのかと・・・