書き溜めてあるのでポンポン投稿しちゃいます。
 そして高校生。担任が変わりました。校外で新たな出会いもありました。この頃からゆっくり救われ始めます。定期的に精神どん底編もあるんですけどね。
 一年生の前半は特に変わりなく、ゆる〜く学校生活を送れていました。
 ですが秋半ば、テスト期間が終わったと同時にワシは病みました。何故か病んだ。保健室の先生曰く「日々の疲れ」だそうでしたが、「そりゃ皆疲れてるでしょうよ」と思ってしまい、ワシはなんて弱い人間なんだとさらに病む。負のループでした。
 祖母もずっと小言を言っていました。全部聞こえるんです。苦しいあまり、母に病院へ連れて行ってもらい、祖母には接近禁止令を出したのですがね。お医者さんの前では「はい、はい」と言っていたのに、何も改善しませんでした。そしてワシには寝る前に一日を振り返る癖があるため、情けない自分にどっと涙が溢れて中々寝付けませんでした。