変なところに行った話
私趣味が散歩でして…
家の周りとか、遠いと最寄り駅のとなりの駅くらいまで歩くんだけど、地図が読めないからすぐ迷子になっちゃうんです。
それで友だちから「一人で散歩に行くな」ってよく言われてたんですけど、その日に限って、多分よくある気まぐれだったと思うんですけど私、一人で散歩に行って案の定迷子になっちゃって。
帰り道がわかんなくて、「えー…どうしよ…」みたいな感じになってて。
一通り練り歩いて住宅街みたいなところを抜けたら、いきなり知ってる大通りに出れて。
確かその時だったと思うんですけど、なんかふと違和感みたいなのを感じてあらためて周りを見てみたんです。すると、なんて言うんですかね、なんか色が薄いっていうか、全体的にボンヤリ霞がかかったみたいで、その大通りの景色は知ってるのに、違う場所みたいで。
でもとりあえず知ってる道に出れたので家を目指そうと歩いてみたんです。
そしたら、いつのまにかまた知らない道にいて。さすがにヤバいと思って親に連絡しようとしたんですけど、なぜが電源入れても画面がつかなくて。
しかたなく、しばらく真っ直ぐに歩いてたら、またさっきの大通りに出たんです。
けど大通りから家までの道って長いだけでほぼ一本道なので、真っ直ぐ歩いてて同じところに戻ってくることも、知らない道に出ることすらほとんどあり得ない道なんです。周辺に人はいたんですけど、みんな青白いというか細長いみたいな異様な感じがして、まぁ、ただでさえコミュ予備軍なので道を聞くとができるわけないんですけど。

とりま半分。
説明下手でごめんなさい。
聞いてくれれば答えます。