繰り返すけど、
フジテレビの社会部の女性記者が(これも一回マンデラエフェクトしてて、最初は目がうるうるした地方局の記者か女子アナだった)、
ヤクザとかの刺青・入れ墨(いれずみ)を、「ししゅう」と読んで、
livedoor Blog系のまとめブログで、わけのわからない恥ずかしい話としてまとめられていたのだが、
俺も刺青を「ししゅう」と読めるんだよ。有職読みみたいな感じで。

いつどこで見聞きして覚えたのかははっきりしない。幼稚園児か小学生の頃に誰かが言ってた気がするみたいな感じ。