https://www.bilibili.com/video/BV1e4411N7fa/

山下達郎の1986年作品「十字路」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの素朴なギターから滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲全体を通して物悲しく心地良いメロディーで
特にAメロからBメロ
立ち 尽くす 雨の十 字路で 揺れる人な みの 事も無げな 色~よ
追い すがる 視線す~り 抜けて 君は行き過 ぎる 見知らぬ腕 のな~か
雨に 溶け出した心を 君は~知らない 夜は 流れ♪
の変則的なリズムの流れるようなメロディーラインが最高や!!
しかも2番の歌詞のAメロは歌声が響いて凝りまくっとる!!
2分28秒過ぎの
君へと~~ 君と~~ 君と~~ 君と~~♪
の畳みかけるような歌い方も圧巻で迫力のあるコーラスと
クリスタルサウンドも絶妙に合わさって滅茶苦茶味を出しておる!!
最後は
音 も無く 雨が降る♪を繰り返してフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
これも名曲!!