>>651
理屈だけではなく感覚でも俺は判断するけどね
あなたが嘘をついてるというよりはうぬぼれて思いこんでるというか…
当たる確率がかなり低かったりこじつけて当たったと解釈したりとか
そういうのを感じる
たぶんその程度の能力者は結構いてあなたは大したことはない気がする
もちろん検証しないと分からない
それにはチラシの裏をザッと見返してみてあなたの予言を見てみないといけない
たとえばチラシの裏を見返してあなたの予言を

・当たった
・部分的に当たった
・外れた
・どちらとも取れる

に4つに分類してみるとか
「当たった」が全体の5割も占めてたらあなたの予言は十分参考になる
「外れた」が8割占めててほとんど当たらなかったら参考にはならない
「どちらとも取れる」が9割を占めてたらうぬぼれの可能性も高い