【元締・元〆】
一つに統括して締めくくること。 また、その任にあたる人。 たばね役。 たとえば、同業者組合の統括者。

元締がパクられると、
その組織は総崩れになる。
なので、そうなる前に手を打つのが
"総元締"