>>248
まぁそうなんだけどさ
確か「小女子(こうなご※魚の事)を○○」みたいな事を書き込んで
逮捕されて有罪判決 食らった人がいたよね
だから、「本当は違う意味じゃないか!」とか言っても無意味だったりするんだけど一応ね…

インターネット上の書き込みにおいて、攻撃的な文章を書いてる奴が
実はエシュロン的なスーパーコンピュータによって情報収集、及び潜在危険性スコアみたいなのを
秘密裏につけられてて裏でマークされる、みたいなオカルト話とかもあるじゃない?
そういうのに対して、ちょっとでも抵抗できんだろうか… 無理か

あと攻撃的な文字は、見る人に攻撃的なイメージを
与えちゃうのも良くないかな、と思って。