八桙神社(やほこじんじゃ)は、徳島県阿南市長生町に鎮座する神社である。
祭神
大己貴命
他三十四柱の神々
祭神について『神名帳考證』『阿波志』では八千矛神、『特撰神名牒』『大日本史神祇志』では祭神八桙神は建御名方神の子または曾孫としており、『諸系譜』第六冊の「長公系図」には、弟を意味する「イロト(色止・伊呂止)」を名にする伊侶止命の子に八上乃命(やかみのみこと)が挙げられており、これが八桙神、つまり建御名方神の子・八杵命にあたると考えられる。