>>128
身長って言うか目の高さね
砂浜で波に当たらない程度(水面から20cmくらい?)から身長の1.7mを足した位置から水面の0mを通って50km進んだ場合と
10mの防波堤の上に立って11.7mから水面の0mを通って50km進んだ場合とでは計算結果が違う

……もしかして沈む量って水平線(高さ0の地点)の向こうに沈む量じゃない?
測量機で測った場合に平行のはずが沈んで見える量?