(続き)
神道は祭祀という「かたち(行事や作法)」を遵守し遂行する事に意味があるという考え方に基づいている為、「“そもそも概念の無い”心霊に関する対応策は無い」という事になります
が、それでも困って頼ってきた人の為に何とかしてあげたいとの思いから臨機応変に対応してくれる神社が多いです
「参拝者の思いを神に伝える役目」が神職の存在意義でもあるし、相談者の気持ちが晴れる事が最も大事なので