とりあえず由来が良くわからないモノには手を合わせない関わらないが肝要かと思います
パワースポットで有名な某神社でも本来荒ぶる神様を鎮める為に生け贄を湖に入れてましたが余りにも可哀想だと言う事で
神社を恋愛成就の縁結びの神様にして沢山の女性の信仰を集めて、その念を生け贄の代わりにしたりした神社もあります
それをやったのはお坊さんらしいですが
また新興宗教の神社だと教祖が亡くなると神社と神様が放置されてしまうので
しかも下手にパワースポットにあるので余計に危ない場所になったりします
お稲荷さん等みたいに参拝者が欲がましいお願いばっかりする場所では参拝者が多いとそれだけ良くないモノも集まるので余計なモノを貰ってしまう可能性もあります
また強いパワースポット等の近くには危ない暗い場所が多いように思います
パワースポットは良くも悪くもいろんなモノを引き寄せてしまうようですね

君子危うきに近寄らず これが一番ですね多分