それでもやっぱり神主になりたいMADな諸兄諸姉の為に、資格の取り方を記しとくね
神主の資格は階位です
下から直階、権正階、正階、明階、そして浄階
普通の神社の宮司は権正階があればなれるよ
規模の大きい別表神社では禰宜は正階以上、宮司は明階以上が必要
取得方法は一般的に
1.國學院もしくは皇學館の大学で取る(〜明階)
2.各地方の養成機関で取る(〜正階、一部明階)
3.通信教育を受ける(〜権正階)
4.試験を受ける(〜明階)
確かこんな感じ
但し1以外は奉職先が決まってないと受けられないことが…
各都道府県の神社庁の許可が必要になるんだ
オ◯ム事件後この辺厳しくなったらしい