郵便料金の適正価格は葉書が500円〜、封書は1000円〜
総務省指導により電話/モバイルプロパイダは大手3社自由競争体制が構築されたが
ヤマト運輸・佐川急便・日通はメール便事業への本格参入・規模拡大に及び腰
郵便事業はペイしない
それだけじゃない宅配便事業もアベノミクス働き方改革の副作用で料金2倍に急上昇
コンビニ経由の宅配便単価が1200〜2000円
1000円の菓子折りを贈答するのに3倍料金
山岳部離島等々僻地の場合は特別料金上乗せ