>>972
昔に録画されたやつを見ても色が濃いし
ずーっと今の軍用車両みたいな色だった事になってる
俺はターコイズブルーやターコイズグリーンが若干透けてる色だった記憶だし
他にもついこの前みた時まではもっと薄い色だった記憶だってさ
王蟲の色の濃さの記憶はマンデラエフェクトだと思う
https://www.donguri-sora.com/products/detail.php?product_id=12425
こういう透明なのが王蟲の模型の定番でこれにいかに薄い色で塗って
アニメっぽい質感をだすかってのが非常に難しかった今のカラーなら
目の部分が光れば良いからそこまで苦労しないよね

セルの特性を活かして半透明で夜は不気味に光る巨大な王蟲ってのが
宮崎演出の妙とまで言われてたのにあっさり無かった事になってしまった
それにさ王蟲の抜け殻って今も半透明だろ?
ああいうところこだわる宮崎監督なら抜け殻ももうちょい色つけると思うから
抜け殻の状況が王蟲が半透明で薄い色だった痕跡だと思う
https://twitter.com/CGdrawing/status/848049087916134400

そうだツイのリンク貼るときは?以降は省略しろよな!
追跡されて面倒だぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)