>>429


>ルーズベルトが元々、蒋介石に九州本島以外の島は中華民国に
渡そうとしていたのを蒋介石が未来に託すだの言って蹴ったんだよな 
確か? 

へえ
蒋介石っていいところあるのな

そういえば、2027年に韓国との日韓大陸棚協定の効力が切れて、それ以降は
第7鉱区を日本が独自開発できるとか

https://www.youtube.com/watch?v=EJ6FraQObaQ
【衝撃】埋蔵量10倍!第7鉱区に眠る「海底資源」に世界が震えた!


カイロ宣言
カイロ会談における蒋・ルーズベルト・チャーチル(1943年11月25日)
カイロ宣言(カイロせんげん、Cairo Declaration)は、第二次世界大戦中の1943年(昭和18年)に開かれたカイロ会談を経て示された宣言。
軍事行動を前提とした連合国の対日方針などが定められた。

概要

米軍機から日本統治時代の台湾にばら撒かれたカイロ宣言の内容を示すビラ
対日方針を協議するため1943年(昭和18年)11月22日からエジプトのカイロで開催されたフランクリン・ルーズベルト米大統領、
ウィンストン・チャーチル英首相、蔣介石中華民国国民政府主席による首脳会談を受けて、
12月1日に発表された「カイロ宣言」。
蔣は会談で、ルーズベルトの問いに答え、皇室存廃に関しては日本国民自身の決定に委ねるべきだと論じた。
米国が起草した宣言案を英国が修正し、日本の降伏と、満州・台湾・澎湖諸島の中華民国への返還、朝鮮の自由と独立などに言及した宣言が出された。
カイロ宣言の対日方針は、その後連合国の基本方針となり、ポツダム宣言に継承された。