>>292

>>30 にも書いたけれど、1963年のJFK暗殺映像(ザプルーダーフィルム)のマンデラエフェクトの件で、
統合失調症の方と記憶が一致したことならある。

その方は、元警視庁の警察官で、現在は民間で障害者雇用(精神)で働いてらっしゃる方で、
Twitterで当時、その方は、マンデラエフェクトという言葉や概念は一切知らないのだが、
「タイム・ウォー(Time War)」などと主張しておられて、
タイムマシンによる時間を超えた光と闇の戦争が行われているなどと主張されていた方で、

その方も、ザプルーダーフィルムでケネディの脳漿や頭蓋骨の破片が飛散して、
それをジャクリーン夫人がかき集めて拾ってどこかへやってしまったという映像を見た記憶があるということを、
TwitterのDMでモーションかけて、俺とその方の記憶が一致することを確認済み。

まあ、統失も、不機嫌系、人格障害系のハラスメントモンスターみたいなタイプだけじゃなくて、
中には、その方みたいに気の弱い人もいると思う。大きく2通りに分けられるかもしれない。

ただでも、俺の経験としては、やはり基本的には、
統合失調症の方は、目をガンガンにまんまるく大きく見開いて、ぱちくりぱちくりさせながら激怒して、
侮辱的なパチモン的な像を妄想して、その像への共感を強要するような邪念を強固に発する、怒鳴る、みたいな系統の、
脳が壊れちゃってるみたいな人格障害者系が多いっていう、昔ながらの典型的なイメージを抱いてる。

自分が街中とかで遭遇したことのある精神障害者の方は、そっち系が多かったから、
ちゃんとした実体験にもとづいたかなり率直で素直な印象。捏造はしたくない。実体験の方が優先される。

あなたたちを攻撃したくて言っているわけではないということは、いちおう釘を刺しておく。