うちの方は調べると、昔は村とか呼んでたよ、爺さん、曾爺さんあたりの戸籍をみるといい、たいてい○○村で産まれたとか書いてあると思う、行政単位の村じゃなくてただの集落だ、その後部落という言葉が使われ出す、蔑称でね、中央から見ればエタと同格に見られるほど土人の村だったということだ、でも馬鹿だから気にもしないで現在に至る、みたいな