アニメだと、かぐや様は告らせたいでナレーター、平家物語にも出演したり、
海外ドラマの吹き替えではフリンジの監視人などの多数の役を演じた、
声優の青山穣(あおやま・ゆたか。俺と苗字が一緒だが、何の繋がりも血縁関係もないです。仮に共通祖先がいても遠すぎる。)さんは、
子供の頃から映画鑑賞が大好きで、がんばれ!ベアーズに熱中し、映画館に一日中こもる日もあるほど夢中の映画少年で、
中学では映画研究界に入りたかったが、演劇部しかなかったので仕方なく演劇部に入部(しかし部員40人中、男優は青山穣のみ)、
「高校に入ったら今度こそ映画研究会に」と、密かに考える。だが、進学した愛知県の男子高校は再び映画研究会がなかったため演劇部に入部。
ここで過激な訓練を受けながらも芝居の魅力に取り付かれたといい、甲子園より狭き門(中部6県から1校だけ)といわれる高校演劇の全国大会へ出場。このことが役者を目指すきっかけとなる。