「自衛隊かわいそう論」の大嘘 トイレットペーパーも足りない、を信じてはいけない
2023/02/10
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/318494
・産経系メディアでは「外壁にひび割れがある官舎」の写真が出てくる。そして危険であると主張している。

H3ロケット発射「失敗」を「中止」と…JAXAが一貫した“組織のメンツを守る”話法
2023/02/19
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/318972

統一教会最古参元幹部が安倍晋三と教団の深い関係をテレビで激白! 総理復帰を決意させた「高尾山登山」にも深く関与
2022.12.29
https://lite-ra.com/i/2022/12/post-6254-entry.html
・阿部氏が企画したと言う「高尾山の登山」というのは、2012年4月30日におこなわれたものだ。
 「安倍元首相にもっとも近いジャーナリストのひとり」と呼ばれてきた元TBS記者の山口敬之氏は、安倍ヨイショ本『総理』(幻冬舎)のなかで、
 この2012年4月の高尾山登山を〈重要な変化を与えたイベント〉〈5カ月後の総裁選に向けて一つの転機となった〉と記している。
・しかし、山口氏はこの登山について、企画したのは第二次安倍政権で首相補佐官と内閣広報官を務めた長谷川榮一氏であり、〈フェイスブック上で、「安倍元総理と一緒に登りませんか」と一般国民に呼びかけた〉と記述。
 〈フェイスブックの呼びかけを見てやってきた300人はいようかという登山者が、安倍の周りで大きな塊を作った〉〈安倍に掛けられる声はどれも温かった〉〈安倍と昭恵は、満面の笑みで記念撮影の求めに応じ、握手をし、言葉を交わした〉としている。
 だが、この安倍元首相に総理復帰を決意させた高尾山登山について、阿部氏はこう語ったのだ。
 「私たちが若者たちを300人ぐらい集めてですね、『安倍先生、もう一度立ってください。私たちは応援しますよ』と。そのときね、安倍さんは『自分は日本国民に迷惑をかけたから、それはできないんだ』と言ったんだけど、
 いや、そんなことなくて、やっぱり安倍先生あなたしかいないんですよね。(安倍氏は)自分を支えてくれる人がすごいいるんだったら、自分ももっとやっていいと思えて、もう一度ね、選挙出て、それで彼は立ったんだ」

>343>382>392>416追加。
旧統一教会に関わりある県内5団体の「ボランティア団体」認定や登録を取り消し(島根県)
2023年2月17日
https://www.fnn.jp/articles/-/488098
・認定や登録が取り消されのは、次の5団体
 「朝酌川を美しくする会」(松江市)
 「UPeace IZUMO」(出雲市)
 「UPeace 益田」(益田市)
 「宗教法人世界平和統一家庭連合 浜田家庭教会」(浜田市)
 「YSP松江支部」(松江市)