住吉三神(すみよしさんしん)とは?
https://shinto-jinja.jp/?p=1035
底筒之男命・中筒之男命・上筒之男命からなる、海上交通の要衝・大阪に鎮座して航海を守護する海の神

霊界物語 > 第10巻 > 第2篇 禊身の段 > 第31章 言霊解五
https://reikaimonogatari.net/index.php?obc=rm1031
三柱の大神の御活動ある時は、風水火の大三災も無く、飢病戦の小三災も跡を絶ち、天祥地瑞重ねて来り、所謂松の世五六七の世、天国浄土を地上に現出して、
終に天照大神、月読命、須佐之男命の三柱の貴の御子生れ給ひ、日、地、月各自其位に立ちて、全大宇宙を平けく安らけく治め給ふに至る


ようするに、農産物の減少、コロナ、ウクライナ戦争という飢病戦の「小三災」よりも、
台風、洪水、山火事という風水火の「大三災」のほうが、災いの警戒レベルが上

以下のスレに大半がまとめられている
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1648882034/