>>677
今となってはこういう風な説もある


 

556 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2022/06/30(木) 00:30:46.12 ID:4iysQ5jG0
>>554
土佐鶴氏、その考察あながち間違いではないかもしれないよ。
「五右衛門はまだあそこにいる」
ずっと引っ掛かってた言葉なんだけど、もしかしたら圭一氏は凸した当日に五右衛門を土釜の滝で……やったのかもしれない。
だから「まだあそこにいる」という発言をしているのかも…それなら圭一氏の最後のレスの意味が理解出来る。
そして次は土佐鶴氏を……

まあそんなわけないか(笑)
確かにメリットないですし


475 名前:前原圭一[sage] 投稿日:2022/06/29(水) 12:28:34.08 ID:YpzNr+3t0
言い忘れてたけど五右衛門はまだあそこにいる滝のとこれ次会ったら許さない
もし土佐鶴再凸するならアイツに喝いれといてくださいかえれ