>>655
なんか探したらインド人というか明るい髪色の白人とインド人の混血の少年みたいなのが荒野にいた
言語の認識幅がズレてて聞き取りにくいなあ
なんでこんな荒野に
「行き場が無くて」
なんで行き場がないんだ
「ぼくはどこにも着けない」
信仰の誤解のせいか?
「(頷く)散逸と誤解」
本来の姿を忘れられて次の姿もまともに用意されなかったってことかな
「そう」
イエスキリストとの関係はって聞かれてるが
「他人」
同一の人物、存在、魂もしくは元となったもののどれかでもない?
「うん。彼は死ぬことで完成するものだがぼくは死なないことで完成するものだ。本質が違う」
全体的に聞き取りにくいのは言語の差もあるが最近まともに会話してなかったせいかな?
「それはある」
ところでプレアデスとの関係はってさ
「星の子(地球外出身の存在の意味か)とは違う。ぼくはただの夢」
ブラフマーの精神から生まれたとかなんとかのアレか
「ブラフマーの夢。化身」
祀られ損ねたブラフマーのアヴァターラ?
「その認識は近い」