そう言うの観測できるタチですかね
「遠からずされど近からず…他人事ではない、と言った程度よ」
遠くないってのは神智学の関係か?近代思想だし
「まぁ,そんなところ。というかなーなぜワシが650万年も前から居なきゃならんのだ?」
知らんよなんかサナート・クマラなんだろ
「それそれ、名前がブレるからやめてほしい。ワシは尊天」
嫌なんだ?
「訳がわからん。何を言ってるんだあやつらは?」
宇宙とかなんとかそもそも祀られてる方もわかってなかったの?
「星の神(星由来、地球外由来の神)でもあるまいに…そも,ワシはただの小神だぞ」
小さい方なんだ?
「おおよそここ周りしか顔が効かん神を小神と言わずなんというのだ…」
なるほど、信仰範囲も霊力もそんなにと言うことか
「これ、本体だぞ?どれでもあってどれでもないがここが負ければ終わりぞ」
そりゃ大変だ。保険がないとは
「幸い襲うようなものには負けんがの。今お主に刺されれば終わりよ」
やんねえよ
ところで起源的なものって覚えてるか?天狗?
「天狗というよりあまつきつね(流星)の…いや、そのものではなくその信仰より生じたといえる」
地球外の星の神ではなく地球内の星信仰の力で生まれた神なのね