おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?
仕事中の地の民(呼ばれると困るのよ)です。

バレーボールのネーションズリーグ。男子バレーは強いね。
やはり、海外で修行して、個をみがいた選手が多いのがよいね。
そして、若手も異才、異能のような方々がいるのがいいね。
チームとしては、雰囲気が明るいのもよいですね。

バレーボールは、今、何が必要なのか?という、問に答えてくれているように
思いますね。
オールラウンダ、相手を読む、自分が不利な体勢でもなんとかする、ふみとどまり、
反撃する。オールラウンダであることは、とても重要ですね。すべての基本と
いってもよいと思います。

自分の弱点は自分で補強する。人に頼るのではなく。
そして、チームとしての勝利に貢献する献身的な態度、とか。
自分本位では、チームは成り立たない。
全部が必要。

大規模自然災害に対応するときは、個とチームが全力で組み合い、
全力でことにあたらないといけない。
なのに・・・。