つまりウクライナ西部に巣くっているキエフの「オリガルヒ=コロモイスキー」の利権はく奪で、EUも美味しい、ロシアも美味しい、Win-Winの終焉を望んでいるという事。
(ウクライナ紛争=強者同士に挟まれたオリガルヒ=ヤクザの利権を奪う戦い)

ここでネオコンの「ソロス」の役割は、軍産複合体で儲ける事であって、日本などに投資させて一定の利益確定なら「引く」可能性が高いでしょう。ただ、そうなるとオリガルヒの利権を奪った後、またこの戦いが「仕切り直し」となると思いますが。