出雲大神宮(いずもだいじんぐう)は、京都府亀岡市にある神社。丹波国一宮。
主祭神
大国主神(おおくにぬしのかみ)
出雲大神宮では、別名を「三穂津彦大神」や「御蔭大神」とする。
三穂津姫尊(みほつひめのみこと)
高産霊尊の子で、大国主の国譲りの際に大国主の妻となったと伝える。