毛野氏は消えたよ

名前すら聞こえんようになり西暦1000年ころに至らず歴史の中に消えた

つまりすでに名を残せるだけの活躍できるのいなくなったってこと

群馬の場合には毛野氏だけじゃなくて物部氏なんかもその後、入り込んでるんだよ

物部の系統で名を残してるのもおるからな

毛野氏の古墳群とされとるのも実際には物部氏らが作った古墳だったりしてな

大王古墳みたいな巨大なものが作られなくなったのは物部らが入り込んでからだ