ひまわり運動がどうやって成功したか確認した。
やはり幅広い年齢層を巻き込んだのが運動の成功要因だったみたいだ。
ブレグジットの例をみると、年齢で分断させると権力にとって
やはり好都合な展開になりそう。

ひまわり運動は、「温柔」優しさをスローガンにしていて
それを象徴するかのような少女イラストがたくさん描かれていたそうだけど、
実際に参加した現実の女性たちに当時は焦点はあてられなかったのもあって、
それらイラストは家父長制下の理想の女性像だという批判もあるみたい。