ありがとうございます!
長くなってしまいますがよろしくお願いします

1、
私が以前勤めていた学童での出来事です。
もう10年以上前の話になります。
時間が経って記憶があやふやになりつつありますが吐き出したくなったのでお付き合い下さい。
ちなみに学童とは両親が共働き等により放課後鍵っ子になってしまう小学生を預かる施設です。
職員=支援員で、周りからは先生と呼ばれます。

私が支援員になってから初めての勤務先のX学童での出来事です。
その学童は本館のA館と小規模のB館が隣合って建っていました。
この時は、A館とB館はそれぞれ別の施設のように別れて活動していました。

1年目はB館勤務で何事も無く過ぎ、2年目からA館、B館の区分を無くして子供達を受け入れるようになり支援員も異動等で何人か変わり、私が何故かX学童の長に任命されました。

長というのはその学童内で1番勤務時間が長い人がなります。
他の支援員は午後から勤務ですが、長だけは事務仕事があるので午前中から勤務していました。

不可解な事はこの長になった年から起こります。
主に関わってくるのは1年目からお世話になっていたC先生、2年目から異動で来たD先生の2人。
D先生は私の補佐的な仕事をするポジションで、最終の19時まで一緒に働く人です。

初めて何か起こったのは、この2人の先生が図書館へ本の交換に行った日です。
C先生とD先生が図書館へ出掛け、私は1人で遅くなった昼ご飯を食べていました。
私の居る事務所の窓からB館の玄関のガラス戸が見えます。

何気なく見た時、そこにエプロン姿の女性が移動する後ろ姿が映っていました。