ଲ(ⓛ ω ⓛ)ଲコレオモロイな
2021.12.26


カラスにせまる勢い…東京で増え続ける「ワカケホンセイインコ」のヤバすぎる戦闘力


いま、東京の上空では異変が起こっている。長きにわたり「都市鳥界」のトップに君臨してきたカラスに迫る勢いで、ワカケホンセイインコが増え続けているというのだ。

「ワカケホンセイインコはインドやスリランカが原産の鳥で、'60年代後半から'70年代にかけてのペットブームに乗じて日本へと入ってきました。

しかし、'69年にワカケホンセイインコを輸入、運送していた業者のコンテナが東京都内で壊れるという事故がありました。そこから、100羽近い数の個体が逃げ出してしまったのです」

「ワカケホンセイインコは、カラスと戦う時、空中で体当たりをするんです。彼らは急上昇や急旋回といった飛び方ができる上、飛行中の最高速度は時速70kmに達します。

飛行能力はカラスより上どころか、狩猟用のオオタカに匹敵するほどです。それに、嘴も鋭いため噛む力も強い。人間が噛まれたら肉が削がれてしまうほどです」


彼らは原産国に似た温暖な気候を好む一方、ヒマラヤなど標高の高い地域でも生きながらえることができる。平均寿命は20年以上と長生きするうえ、繁殖力も極めて強い。

カラスが自分たちの繁栄のためには手段を選ばないところも、戦況を読みにくくさせている。

「カラスは親のインコが餌を探しに行っている隙をついて、巣穴の中のヒナを狙って殺してしまいます。こうすることで相手の繁殖を邪魔し、効率よくダメージを与えるのです。これを繰り返されれば、インコもかないません」(日野氏)

スピードに勝るインコと体格でリードするカラスは、それぞれ自分たちの得意とする戦い方で相手を追い込んでいく。

東京を舞台にした争いは、都会のオアシスであるはずの森が、インコやカラス、そして巻き込まれた鳥類の死骸だらけの荒廃した空間に一変する危険性も秘めている。

鳥類同士の最終戦争は、果たしてどちらが勝利を収めるのだろうか。


胸熱だな胸熱素晴らしい