>>541
実は、自分が「フラットアーサー」に、なり切れない理由は、ここにある。
(そもそも、地動説も「星の逆行」という、「天動説で説明がつかない現象」から来てるわけだが。)
不思議なことに、天体は「計算通り」に、動いてるんだよな・・・
(計算式自体は、「簡単なもの」にはならないが、計算に必要な係数などは、理科年表にも載っているので、自分で計算できる。)

一方で、「月の影の部分」に、星が透過して見える(だから、月ホログラム説が出てくる。物理的実体があるなら、有り得ない。)とか、
「それでは説明できない現象」も、存在している。