例えば古代インドでは、世界は何万頭もの像で支えられていて、その像たちをさらに
その百倍の像で支えている…だったけ??ん〜ちょっと記憶が怪しいが
そういう世界観?宇宙観だったんだってば
時代が変われば、若しくは文化が違えば、捉え方や見方は変わってくるよね?
理解の仕方が変化すると言ってる
未だにダーウィンの進化論を教えない学校があるんだそうだけど
キリスト教の聖書を全部信じるってさ〜あれは寓話だと思うんだけどねww
いや本当にあったことも書いてあるとは思うけどww