>>504
仁丹って知ってる?あれ昔は腎胆だったんだと思うよ…漢方薬の考え方ね
首切り浅右衛門の話知ってる??
首斬り役人山田浅右衛門のことね、処刑したあとの罪人の臓器を薬として売っていた
それが役得だった…
昔中国では子供を売り買いしてたんだよ、薬にするために…
(日本でもやってたのかもしれないが)
例えば悪いところの臓器を食べると治る的な発想だったのかな
それとは違うかww
悪いところの波動を上げれば病気が良くなるって発想なのかもね
波動の高い水を飲めば体が元気になるとかさ
波動の高いところへ行くと確かに元気になることはあるかもしれないが
龍脈とか龍穴とかでぐぐってみw神社はそういうエネルギーの溢れるところに
建ってることが多いが…波動の高い石ころを体につけたところでww
その人の波動は上がらんぜよ