俺が空気を読めずに余計なことを書いちゃったからスレ主さんに嫌われて主さんが書き込まなくなっちゃったのかな?
だとしたら、ごめんなさい。深い意味はないから気にしないでほしい。体調がいいときでよいので続きの話を聞きたいです。
それとも、来週から入院と言っていたから今日入院してしまった?だとしたら保守しても無意味になる。

俺が今通ってる精神科は、老若男女、色んな人が来てるけれど(フランス語を話す白人男性も見かけたことがある。ただし、不思議なことに、沖縄県とかに多そうな、気っぷのいい笑い上戸でお酒が好きそうな飲んべえなマイルドヤンキー系の男女はまったく見かけない。まあ、ただ単に都内だからだと思うが)、
知的ボーダーなどで格好は変だが木訥な人や、疲れきっていてやつれている人、ややお疲れぎみだがどこにでもいそうな普通の人が9割9部で、普通に美形の男女や学生さんもいる。

激しい大きい怒りを持って見ず知らずの他人を睨み付けたりしそうな危なっかしいダウナー系の精神障害者は、まだ1回しか見かけたことない。
その人は男性だったけれど、誰もいない空中を、目をガンガンに見開いて眉をしばしばさせながら睨み付けているといった様相で、幻覚が見えてるっぽかった。ガラガラの待合室で座席を座り変えたりしてた。
(たまにそういう人が来るためか、看護師さんと医療事務さんの詰め所には、ALSOK、SECOM、セントラル警備保障などの民間の警備会社の連絡先が張り紙されてる。しかし、先生以外に男性職員はおらず全員女性。)

精神科は、自立支援医療制度を利用してる人なら知ってると思うが、定期的に尿検査と採血の血液検査があるじゃん?
あれの検査項目って開示されないけれど、たぶん裏の検査項目で、違法薬物の使用の有無を検査してるんじゃないかと考えてる。

あと、細かい訂正だけど、>>47 解離性人格障害じゃなくて解離性同一性障害でした。

俺がやや侮辱とマウントを込めて、人障者とか人障と略して呼んでるのは、あれね。全人類の敵、自己愛性人格障害。