* まずうちの家系は歴史の教科書に出るくらい有名な寺の一族の末裔。
* 俺が無意識のうちに行っていた名前を付ける行為は、“忌み名”と似たような行為であり、通称“縛り”と言われていた。
* 縛りは母はあまり詳しくないが、祖母や曾祖母は縛りを使ってそれこそ除霊だったり色々な事が出来たそう。
* 名は体をあらわすってよく言うけど、それと同じような言葉で
* 名で体を縛る
* って言われてたそう。
*
* つまり、ある程度の霊感がある人間であれば、縛り自体はそこまで難しくないらしい。