>>913
それさえ自覚できない人がいる、に訂正

想念観察をしてごらんよ
次々色んな考えが浮かんでくるでしょ
今日の昼飯何しようか?牛乳買わなくちゃとか、日常のあれこれから
上司の面が浮かんできて、あいつムカつくと思ったり、そっから記憶をたどったり
あのクソ上司の昨日の態度は何だ、自分のミスを俺に被せやがって…怒りが膨らむ
これを延々とやると怒りはどんどん膨らんでいき、あの上司殺してやる
とまで考えるようになるかもしれない
とりとめのない考え、イメージ、耳から離れないフレーズや音楽、心の中を観察してみ
様々な想念が浮かんでは消える…そっから瞑想始めるのよww
自分の思いを自覚してみると、わたしの心の中はこんなにも煩かったんだと気づく
中には悪魔の囁きが含まれてるからね
「やっちゃえよ、どうせバレやしないって、おまえがやりたいようにやればいい」
などと、甘言を弄するのが(((魔)))だよ
誰のところにも悪魔は来る、ああまた何か言ってるwでスルーすればよし
悪魔の声に耳を傾けてそれに乗っかることを魔が差すって言うんだよ
当然やったことの結果の責任は魔ではなく、あなたが負うことになる