現実のわたしは口数少なく(東北人はそもそも口が重い、イキってる人も少ないw)
大人しくて謙虚だよ
だけどネットになると饒舌になるが、自分は霊やらが見えたから
(先生のところで閉じてもらうまで)
大体嘘ついてる奴がわかるし、神や仏を持ち出して人の不安を煽ったり
弱みにつけこんで金儲けする奴を蛇蝎のごとく嫌っている
ちなみに先生のところでは稀にとり憑かれた人が相談に来てたけど
お金は一切とってなかったよ
そもそもそこは、お賽銭形式で無記名で寄付するシステムだから
お金のない学生さんは500円とか1000円をお賽銭箱に入れていく
経営者や会社役員は白い封筒に、多分お札が入ってるんだと思うけど…無記名で置いていく
食事もタダだし(直会)、ボランティアで掃除したりお茶くみしたり食事つくったり
…大金取ると多分だけど能力なくなっていくと思うよ