>>68
ついついの出来心が原因で対人面での悪化の原因のようです。他人に対してもあまり良い対応をしない面もあるようです。
常に自分が有利になる為に他人を利用してしまうので、自分が正しいや不要なものはいらないといった感情面も中には含まれています。
極端な行動を改めて、他人を先ず最初に思い遣る行動に変えていければ改善は出来ますが、自己能力の過大評価も合わさって無理かもしれません。
対人面に対して目標を見失う結果になりそうなので、他人に対して思い遣りを持つようにするしかありません。