0321 本当にあった怖い名無し (スップ Sd03-xm3r [49.97.105.99]) 2021/10/26 14:47:30

キリスト教の神、神に近き化け物が西暦0年に666について言及してるということは
BBB(131313)またはBOB(13013)その者ではなくてもそれ関連の問題が既に(西暦0年からみて2000年〜3000年かそれ以上後(または早いか)の)先行世界であったのかもしれない
神に近き化け物がエジプト教(神話)を逸脱してユダヤ教と、そこから派生するキリスト教、ユダヤ教からキリスト教の後に派生させたイスラム教、
ユダヤ教の成立が紀元前何年かわからないけど、
紀元前500年頃に、ゾロアスター教と儒教と仏教が同時に出現したと聞いた。
聞いただけで詳しく知らないけど(キリスト教もしらないし、666が言及されてるの黙示録しか知らない)
他の宗教はともかく、キリスト教の神が666について言及する以前(666が出てこなかった先行世界がもしあるなら)の世界でもキリスト教の神はキリスト教を作ったかもしれないが、もし666が出現する前にキリスト教を作ってなかった場合、キリスト教などを作った理由が、666への対策(それだけかはわからないが)が一つの理由としてあるかもしれない。
つまり西暦0年から見て数千年後の問題を数千年前の後行世界の世界線を変えて、対策を打つために西暦0年にキリスト教などを発祥させた、という、まあぶっちゃけそこまで断定的に思ってないが、少し予想
化け物は先行世界ではBOBではなくBBBと名乗ってたのかも。同一人物ではないと思う。化け物が一人ってことはないだろうし。
13というのは世界の仕組みのことと予想してる(【×÷:】【=】)だから世界の仕組みを自由にできる、その化け物の同類の仲間なら誰でも13を名乗れるし
世界線が変わって歴史が変われば、何かが変わる、管轄とかも変わるだろうし、状況も変わる。
それともイルミナティカードで言及されてるBOBが666そのものでなく666に対する警戒をさせるための者かもしれない。
イルミナティカードで言及されてるBOBが敵か敵じゃないかすらわからないが
本物の666に警戒する必要は、キリスト教の神に言わせればあると言うだろうし
それが世界線が変わった結果、あるいはこの世界では出現しないかもしれない
(後略)