物部氏の場合などは天磐船と呼ばれる巨大な岩を初めは信仰しておった(´∀`)

やがてはスサノオを信仰する様になるがな

珠流河(静岡県駿東郡地方)国造として成務天皇の時代に国造になったのが始まりと社殿にはある

駿東や伊豆地方の大王だったらしいがな