教育におかねがかかりすぎる。

まず、語学など・・・。産まれてから、5年程度で、マスターしてしまう(
日常会話程度は)。それで十分。

冷蔵庫、電気洗濯機、エアコンの仕組みを、完全に理解できるように、
各機器を教育ロボット化する。これは、もうできています。
あとは、・・・アートだけですね。

あーとなき技術は、あるすにあらず。
おわかりか?

では、また。

なお、京都からはじめますよ。はて?では。