この頃、イングランドでは、王であるヘンリー8世が王妃キャサリンを離婚してアン・ポーリンと結婚しようとしたが、ローマ・カトリック教会は「破門する」と言って王をおびやかした。これに対して王は、教皇のイングランドでの称号であった首長(Head)を自ら称し、イングランド王が英国教会の地上唯一の最高首長であるという「首長令」をイギリス国会で通過させ、英国教会をローマ教会から独立させた。ヘンリー8世は生涯に6人の女と結婚した。