>>451
心理学の話なら嫌悪感を感じるものはむしろ忘れないというイメージがあるなぁ
逆に忘れやすいという理論は思い出せない
疑うようで悪いが気持ち悪いものほど忘れるという理論とか実験があるなら教えてほしい
手間をかけさせて申し訳ないが心理学の一般向けの本や昔勉強した心理学検定の参考書でも見なかったと思うので
と言ってもだいぶ前のことだから今は心理学の知識はあまりないんだけどね