>>452
>「下半身魚の山羊」の絵を見ても「ああ、なんか分からんが山羊座とはそういうものなのか」程度の認識だったんだよ。
よくよく考えたら他の星座と違って明らかにおかしいよね。牡羊座は普通に羊だし。
星座や神話に興味を持って初めて異質に気付いたんだよね。

←あなたの場合は、異質さに気付いたのは、神話を知ってからのようだが、
下半身が魚の絵に関しては、普通に、その神話を知る前から見ては
いたんですね
つまり、80年代にすでに、下半身が魚の羊が存在することはしていた、と。
四本足の羊の絵と、下半身が魚の二種類の羊の絵の二種類があるのを知ったのは、
神話を勉強する前からですか?
それとも、やはり、神話を勉強した後ですか?

>1度や2度は見逃してから「あれ?なんかおかしくね?」と気付く人も居るかもしれない。

そうなんですよ
こればっかりは人それぞれとしか言えない