>>431
前置きするとわたしは地理が壊滅的だし星座も自分の山羊座以外がどんな順番だったかも聖闘士星矢のストーリーを思い出さないと分からないくらい自分の興味外には無頓着な人間です。
そんなわたしなので星座占いの山羊も一瞬見て山羊だと認識出来ればそれが自分のだ、程度で見てました。
神話を知ったのは多分10代だった80年代から90年代にかかるあたりで「下半身魚」の理由が分かり少しスッキリした。その頃はまだ「4つ足の山羊」も多かったと思います。
その後大人になり星座占いが載ってるような雑誌を読まなくなりましたが、ネットの発達によってまた時折見かけるようになった00〜10年代あたりには「下半身魚」が主流になっていたように感じます。