>>139
>今のように、在日米軍基地が、三沢、横須賀、沖縄などに
>駐屯しているようなことはありませんでしたか?
米軍基地はあるけど今ほど多くなかった

>沖縄が戦後、アメリカに占領されていて、1972年に本土復帰したという
>記憶はありますか?
沖縄はイギリスとオーストラリア

>そちらの世界では、戦後、中国は、国共内戦して、中国共産党が中華民国に勝って、
>中華民国が台湾に逃げて、中国大陸本土は、中国共産党が支配した
>というご記憶はありますでしょうか?
>上の歴史はこちらの世界での出来事なんですが・・・
学校では中華民国はナチスと一緒に滅んだと教わった

>なるほど
>イギリスやオーストラリアとの戦争がアメリカとの戦争に
>発展したんですね
あいつら友達だからな

>こちらの世界だと、日中戦争の後に、東南アジアで
>イギリスと開戦して、その後、アメリカと戦う流れでしたが
そもそも日本は中国で戦争してない

>こちらの世界では戦時中の首相である、東条英機首相はご記憶にありますか?
>東条英樹という記憶の人もいるみたいですが
とうじょうひでき総理は習った覚えがある
樹か城かは覚えてない

>いや〜
>正直、あまりに今の世界史と違い過ぎて、開いた口がふさがりません
私の感覚ではだいたい同じだが