川辺助教授によると、東北太平洋岸の5か所の地盤が連続的に崩壊し、5つの地震波の波形が合わさって、特徴的な、長時間続く、3か所のピークを持つ揺れが起こったということです。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shunsasahara/20210421/20210421181403.jpg