ろーっぽーぜんしょ、とか、経典とか、聖典とか、なんとかを解釈して、
あーたら、こーたらと、理屈を(つまり、その精神に合致する方向であると
自らに自己暗示をかけて、神になったこともないのに、神ならこうする、とか
勢いづいて、威勢よく)述べる。

創作力皆無になるのは当然。あたまうごかすことを忘れている。

左脳と右脳は、同時に使うもの。
それもわかりませんか?